2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

実家へ

粘ったけど、12/31に帰って、1/2に戻ってくることに。 うーん、気が進まないなぁ。

年賀状

書いた!6枚だけだけど。

Ys Origin

やり終えた!たった今、第三の物語を終えて、エンディングを見ているところです。 思ったとおり、これだけ前の二つの物語とエンディングが違うねぇ。 やっぱ、ストーリーのあるRPGってええねえ。 Falcomのゲームって、王道ばっかだけど、そんなストーリーに…

coregaのルータ

12/24夕方に、3,4年使っていたI/Oデータの無線LANルータが吹き飛んだので急きょ新しいものを買うことに。CG-WLBARAGMを買ったんやけど・・・ セキュリティ設定をするとハングアップ やっとこ設定を終えて、最新のファームウェアの入れるとハングアップ 初期…

なんとなく

またYouTube。 いまさらながら結構面白いかも。 今は休眠中の「トリビアの泉」で昔やっていたものから。なんていうか、ちょうど中学生の頃って無駄に想像力・妄想力ってあったよね。

asimoがこけると

たまたま見つけて面白かったので。ホンダの二足歩行ロボットであるところのasimo。 彼がコケました。なんの変哲もないコケッぷりです。 これが、職人の手にかかると、あら不思議……ダメだこりゃ。ところで、動画を貼って「Wii欲しい!」と書くとキャンペーン…

(いまさらですが)amazon便利だ

めっきり寒くなってきたので、いつも行っている本屋ではなく、Amazonで注文。 技術書は立ち読みしてから買うというスタイルが好きなのですが、目次が面白そうだったり、python本だったりでグッときたので、立ち読まずに注文してしまいました。今回は次の技術…

タラ・ダンカン

読む気になったら、早いもんだ。つい先ほど3作目の下(6冊目)を読了しました。 いやあ、続きが気になる!エライひっぱり方じゃ!! 活字だけだけど、色んな妄想ができてやっぱり面白い作品は面白いということを再認識。 次は何を読もうかな。

Wii

今日、2006/12/02は日本でのWiiの発売日。でも予約できなかったワシは入手を早々と諦め。 どうも今日の0時から近く(チャリで片道15分くらい)のドンキでは33台発売していたらしいが、そんな真夜中に寒空を突き進むのも嫌だったので・・・すまん、寒さの前に…